たけうち歯科クリニック / お悩み回答
矯正歯科について
ワイヤーはこのまま放置していい?
矯正が終わった後の歯の裏のワイヤーを付けたまま何年も過ごしています。 前歯のフロスができないくらいで特に困っていることはないのですが、 このままずっとつけたままで良いのでしょうか? 引っ越してしまいその先生には聞けずにいます(>_<)
質問者:ショコラティエ/2024.11.25
名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。 矯正終了後の保定用のワイヤーのことでしょうか。 歯が動かないように固定しておくワイヤー(保定用ワイヤー)はつけておいても構いませんが、私は清掃性を考えて除去してしまって、マウスピースで様子見ることをしております。 ご参考にしていただき、できたら電話で矯正歯科医院の先生にご確認いただくのが一番です。
回答者:竹内 伸一/2024.11.25
口腔外科について
顎がカクカク鳴る
数ヶ月前から嚙むとき右顎からカクカク音がします。 特に痛みはないのですが放置しても問題ありませんか? また、病院に行く必要があるとしたら普通の歯医者さんでは難しいでしょうか?口腔外科のような所を探したほうがよいですか? もし治療が必要だとするとどんな治療が必要になるかもおしえてほしいです。
質問者:大動脈/2024.11.22
名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。 右顎から音がするこということは「顎関節症」かと思われます。 ただ音がするだけで、痛みなく日常生活に問題なければ特別は治療をすることはありません。 でもどうしても音が気になるということであれば、マウスピース治療をすることはあります。 現状確認は歯科医院でしていただくとよいでしょう。口腔外科ならより詳しく確認していただけるかと思います。
回答者:竹内 伸一/2024.11.22
審美治療について
前歯の欠け
歯ぎしりなのか前歯の一部が欠けてしまいました。 見た目を整えるにはどのような治療がありますか?
質問者:HP/2024.11.21
名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。 前歯の欠け具合にもよりますが、簡単な治療であれば詰め物で修復します。また欠けている部分が大きかったり、詰め物が取れやすい場合は被せもので修復したりします。 欠けた部分がわずかであれば、研磨して整えるということもあります。
回答者:竹内 伸一/2024.11.22
矯正歯科について
子どもの受け口が心配
4歳になる子どもが反対咬合を指摘されました。 いろいろ調べて、大人になってからだと矯正だけではなく外科手術が必要なこともあることや、小さいうちなら骨の成長を利用して治すことができると知り、それならば早く治療を開始したいと思うのですが、どこの矯正歯科でも可能な治療ですか?医院選びのポイントなどあればそれも教えていただきたいです。
質問者:K/2024.11.20
名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。 永久歯の生えていない乳幼児の反対咬合であれば、矯正歯科医院でなくても一般の歯科医院でもおこなっていることはあります。 前歯の永久歯が生える前までに、マウスピースを使って反対咬合を改善する治療になります。 早ければ半年でも改善することはあります。反対咬合のマウスピース治療を行っているかは、お近くの歯科医院にご確認ください。 永久歯が生えて普通の噛み合わせになっていれば、そこから反対咬合になっていくことはありません。
回答者:竹内 伸一/2024.11.22
小児歯科について
歯の生え始めに気を付けること
可愛い我が子の歯を守りたいのですが、どのようなことに気をつけてあげたら 良いでしょうか?
質問者:えい/2024.11.19
名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。 お子様の歯の状態にあった歯ブラシ方法など歯科医院で健診がてら教えてもらっていくことをお勧め致します。
回答者:竹内 伸一/2024.11.19
予防処置について
朝の歯みがき
朝食前派と朝食後派がいますが、歯医者さんからみるとどちらが良いのか知りたいです。 本当は両方できたらよいのかもしれませんが忙しい中では難しいので「どちらか一方を選ぶとしたら」で教えてください。
質問者:サムライ/2024.11.18
名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。 どちらか一方というのは、それぞれのメリットを考えてライフスタイルに合わせて選択してもらえればと思います。 起床後は、寝ている間に繁殖した細菌のまま朝食をとってしまうと最近も一緒に飲み込んでしまうことを防ぐためになります。腸内細菌を考えたことになります。 朝食後は、食べかすや汚れを落とすことになります。 例えば、朝食後でなくても、昼前には歯ブラシできるようであれば、起床後の歯磨き優先でもよいかもしれません。歯磨きは夜までできないということであれば、朝食後の歯磨き優先でもよいかと思います。
回答者:竹内 伸一/2024.11.19
虫歯について
被せものが取れてしまったら
以前に治療した歯の被せものが取れてしまいましたが 幸い痛みは感じません。 しばらく様子を見ようかと思っていますが どの程度の期間大丈夫でしょうか。
質問者:Ninja/2024.11.14
名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。 被せもの取れてどの程度の期間が大丈夫かという答えはありませんので、早めに受診することをお勧め致します。被せものもただ取れてしまっただけなら、すぐにつけて終了となりますが、残っている歯が壊れてしまったが治療回数もかかってきます。
回答者:竹内 伸一/2024.11.18
小児歯科について
小中学生の歯ぎしり対策
小学生と中学生の子供たちが、寝ている間に歯ぎしりして音がうるさいくらいです。 歯にとって悪影響はないのか心配です。 マウスピースをさせたほうがいいでしょうか。
質問者:ハオ/2024.11.13
名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。 歯にとって影響がないわけではありませんので、可能であればマウスピースで歯の保護をしていただくことをお勧めします。歯がすり減ったり、歯並びへの影響だったり、顎の症状だったり何らかの症状が出てくる可能性はないわけではありません。
回答者:竹内 伸一/2024.11.14
咬み合わせについて
いつも同じ場所に口内炎ができるのはなぜ?
いつも同じ場所に口内炎ができるのは嚙み合わせが原因でしょうか? 対策を教えてください。
質問者:たーじゃー/2024.11.08
名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。 同じ所に口内炎が出来やすい原因として考えられるのは、同じ所を刺激しやすいということが1つです。噛み合わせによって同じ粘膜を噛みやすかったり、刺激しやすかったりすることはあるでしょう。 噛み合わせ調整出来る場合は歯科医院で行っていただくこともよいでしょう。
回答者:竹内 伸一/2024.11.09
小児歯科について
ソフトキャンディで歯は悪くなる?
おともだちの間で、ハイチュウなどのソフトキャンディは虫歯になるとの噂があります。実際のところはいかがでしょうか?
質問者:ヤンヤン/2024.11.05
名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。 ソフトキャンディーだけで虫歯になることはなく、その他の要因が多く重なって虫歯になります。正しくお口のケア(歯ブラシなど)していけば問題となることはありません。ソフトキャンディーは歯の表面に付着しやすく、食べかすなどが付きやすくなりますので、きちんと歯ブラシして取り除いていくことが大事です。磨き残しがあれば、そこに食べかすが長く停滞していくことで虫歯になっていくことはあるでしょう。
回答者:竹内 伸一/2024.11.07