12月15日の予約申込

27

41 〜 50 件 / 2418 件

根管治療について

Q

根管治療の判断

根管治療をするべきケースとしない方がいいケースを知りたい

質問者:もじゃ/2024.09.04

A

名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。 それはドクターの判断になりますのでわかりませんし、どういう状況での根管治療かもわからないと述べることはできません。 例えば、根管治療のやり直しを指摘されても、ドクターはした方がよいと思って指摘しているかと思いますが、患者さんが症状は今はないしもう少し様子をみてみたいと思えれば、それを伝えてもらい、今後のリスク等を教えてもらって様子をみていくことも1つとはなります。

回答者:竹内  伸一/2024.09.09

咬み合わせについて

Q

嚙み合わせが悪い

噛み合わせが悪く、偏頭痛がよく起こるので改善したいです。 前歯の後ろに生えている歯があるので、抜歯したほうがよいでしょうか?

質問者:ミックスナッツ/2024.09.03

A

名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。 噛み合わせが偏頭痛の原因かどうかを突き詰めることは不可能であります。 噛み合わせの治療をした結果として、偏頭痛が改善してきたなら、それは噛み合わせが1つの原因だったとは言えますが。 前歯の後ろに生えている歯1本のみで噛み合わせの原因になっていることはほぼないので、歯が邪魔で清掃もしにくいからいらないと思えば、抜歯してもらうとよいでしょう。

回答者:竹内  伸一/2024.09.09

予防処置について

Q

扁桃腺が腫れやすさと臭い玉の関係性について

扁桃腺が腫れやすいとの臭い玉もできやすいですか?

質問者:ドーナッツ/2024.09.02

A

名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。 扁桃腺の専門家は耳鼻咽喉科になりますので、そちらに確認してもらうことがよいかと思います。 扁桃腺の腫れは、空気中の細菌やウイルスが扁桃腺に付着・増殖することで炎症を起こすことが多いので、臭い玉も出来やすいということにはつながっていきます。

回答者:竹内  伸一/2024.09.03

小児歯科について

Q

母乳を飲みながら寝てしまう

1歳半を過ぎていますが、眠くなるとぐずるので母乳を飲みながら寝てしまいます。 むし歯が心配ですが、大丈夫でしょうか。

質問者:研修生/2024.08.30

A

名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。 母乳を飲みながら寝てしまうから虫歯になるわけではないかと思います。 正しいお口のケア(歯ブラシ方法等)を行っていけば大丈夫です。お子様のお口の状態にあった正しいケアができているかどうかは定期的な歯科医院で健診をしていくことも大事になってきます。

回答者:竹内  伸一/2024.09.03

口腔外科について

Q

下唇のしこり

口内の下唇に1cm程度のしこりがあります。 痛みはなく柔らかいです。 何科に行けばいいんでしょうか。

質問者:ヤングガンダム/2024.08.28

A

名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。 まずは歯科医院で確認してもらって、口腔外科的な処置が必要であれば紹介されたりするかと思います。 どんなものなのかは文章だけでは明確には答えられませんが、下唇によくできるものとして「粘液嚢胞」があります。

回答者:竹内  伸一/2024.08.29

審美治療について

Q

詰め物の周りが黒くなった時の対処法

詰め物の周りが黒くなったのですが着色汚れ?だと思います。 詰め替える以外に黒さを白に近づける方法って何かありますか? 対処法があれば教えていただきたいです。

質問者:黒髪/2024.08.27

A

名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。 詰め物の周りが黒くなってきたのは着色汚れによるものが多いです。 歯ブラシでは取り切れない汚れだったりしますので、歯科医院でクリーニングをしてもらったり、クリーニングで取れない黒ずみは研磨してもらったりするとよいでしょう。 それでも取れない黒ずみ(深い詰め物の隙間に入った汚れ)は、詰め物の一部を詰め替えることによってキレイになります。

回答者:竹内  伸一/2024.08.29

咬み合わせについて

Q

食いしばりの癖

食いしばりの癖があり、寝る時にはマウスピースをしています。食いしばりが原因かは分かりませんが、噛み合わせがあまり良くない気がします。

質問者:きし/2024.08.23

A

名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。 噛み合わせが良くないのは、どんな症状などがあって良くないと感じているのでしょうか。またどんなことに困っているのでしょうか。それによって対応は様々です。 食いしばりによって、マウスピースはしているけど、顎の違和感によって噛み合わせが良くないと感じる方もお見えですが、治療すべき噛み合わせではなく、感覚的な問題であったりすることもあります。

回答者:竹内  伸一/2024.08.29

矯正歯科について

Q

歯根の露出に悩んでいます

アメリカ在住でインビザラインで治療中。 2年になりますが、歯根の露出に悩んでいます。

質問者:ばりー/2024.08.22

A

名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。 歯根の露出がどんな原因で行ったのかは歯科医院で確認してもらうことが一番です。 矯正によってなったことが大きいのか、それとも誤ったご自宅でのセルフケアによるものなのか、それとも病的なことなのかを確認してもらって、それに対しての対応をしてもらうことになります。

回答者:竹内  伸一/2024.08.29

歯周病について

Q

歯の周りが腫れている気がする

下の歯の歯茎が落ちて歯の土台が見えている状態のが1本あり、 歯の周りが腫れを感じる。 毎晩フロスをするたび、その歯の周りから出血する。 改善する方法があれば教えてほしい。

質問者:ギャロップ/2024.08.21

A

名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。 歯茎が腫れていたり出血するのは正常ではないので、歯科医院で確認してもらうことが一番です。 歯茎が下がっているのが、病的に下がっているのか、誤ったセルフケア(歯ブラシの仕方やフロスの仕方)なのかも確認してもらうとよいでしょう。誤ったセルフケアであれば、お客様のお口に合ったケア方法を指導してもらうことが、今後の歯の予防にとてもよいことになります。

回答者:竹内  伸一/2024.08.29

予防処置について

Q

歯茎を強くする方法

歯茎を強くするおすすめの習慣とかありますか?

質問者:アビー/2024.08.19

A

名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。 基本的には歯茎を強くすることはできませんので、現在の健康的な歯茎であれば、それを年齢を重ねても健康的な歯茎に保っていくことが大事になります。 そのためにも、お客様のお口の状態にあったセルフケア方法とともに歯科医院での専門的にケアを継続しておこなっていくことが一番です。

回答者:竹内  伸一/2024.08.29

この医院を見た方におすすめの医院

太子歯科医院

医療法人SKY 左京山歯科・矯正歯科クリニック

鬼頭歯科医院

竹内歯科