さいたま顕微鏡歯科 / 写真・動画
CM動画
デンタルCM
CM動画一覧

デンタルCM
写真
-
外観
南浦和駅 西口より徒歩1分「第3大雄ビル」の4階です。 駅を出て左手にすぐビルが見えます。
-
受付
お支払いは各種クレジットカードやアプリ決済がご利用になれます。 スタッフが笑顔でお迎えいたしますので、ご相談やお困りごとはお気軽にお声かけください。
-
待合室
診療の順番までこちらでお待ちください。 リラックスしていただけるような雰囲気と清潔さを心かけています。
-
診療室
プライバシーへの配慮と、患者様が治療に専念できるよう診療室はすべて個室になっています。 ご希望があればドアは解放が可能です。
-
歯科用CT
患者様を正しく深く知るためには、この歯科用CTは欠かせません。従来のレントゲンではわからない、顎の骨の形状や骨の量、そして歯の神経の走り方までこまやかに検査ができます。 検査結果は必ず患者様と共有し、何が原因なのか詳しくご説明いたします。
-
マイクロスコープ
治療では必ずこのマイクロスコープを使用します。肉眼の最大20倍で見ることができ、細部のコントロールが可能になるため精確な治療が実現できます。 また、歯科衛生士によるクリーニングでもマイクロスコープを使用することで、わずかな病巣も見逃すことはありません。
-
患者様用治療ゴーグル
患者様が治療中につけていただくゴーグルです。 マイクロスコープと同じ映像がゴーグルに映りますので、治療中の様子をリアルタイムで見ることができます。
-
フェイスボウ
顎咬合と呼ばれる、患者様の顎の関節の位置やかみ合わせを調べる道具です。 正しいとされる顎咬合の位置にするために、都度検査し記録に残します。
-
超音波スケーラー
歯科衛生士がクリーニングの際に使用する道具です。 超音波を利用することで、従来のスケーラーでは届かなかった深く狭い歯周ポケットの中にある歯石の除去が可能になります。